▼目次
はじめに
「FXで勝てるようになりたい」「EA開発をもっと理解したい」──そんなあなたの学習を深めてくれる、厳選書籍を紹介します。
筆者自身が、実際に読んで参考にした本の中から、FXの思考法・プログラミング技術・EA開発の理解を深めるための書籍を目的別にまとめました。
本記事は、初心者の方にもわかりやすく解説していますので、ぜひ学習の参考にしてください。
📘 FX関連のおすすめ書籍
『ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理』
- トレーダー心理・戦略・リスク管理など、実戦に直結するノウハウが網羅されています。
- 筆者がFXで行き詰まっていたとき、考え方を整理し、勝ちパターンを確立するヒントをくれた1冊です。
- 初心者〜中級者の壁を超えるための必読書とも言えます。
💡価格は少し高めですが、その価値は十分にあります。
『マーケットの魔術師』
- 実在の成功トレーダーたちへのインタビュー集。
- 勝っている人がどのような思考・戦略・心構えで相場に臨んでいるかを学べます。
- 裁量トレード・システムトレード問わず全トレーダー必読とも言われる名著です。
『ゾーン ─ 相場心理学入門』
- トレーダーが陥りやすい感情的なミスや思考のクセを鋭く解説。
- メンタル管理を学ぶことで、EAのパフォーマンス評価や戦略改善にも役立ちます。
- **裁量・自動売買のどちらにも通じる「勝ち続けるための思考法」**を学べます。
💻 プログラミング・EA開発関連の書籍
『新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門』
- MQL4の基本構文から、スクリプト・インジケーター・EAの作り方まで丁寧に解説。
- プログラミング初心者にとっての「EA開発の教科書」と言える内容です。
- 当サイトで紹介している内容よりも詳しい解説もあり、基礎固めに最適です。
📱 電子書籍版はソースコードのコピーも簡単で、**Kindle for PC(無料)**を使えばすぐに読めます。
『メタトレーダー4&5共通ライブラリによるEA開発入門』
- MQL4とMQL5の共通ライブラリを使ったハイブリッドEA開発が学べます。
- MT4で作ったコードをMT5へ移行したい方には特におすすめ。
- ある程度プログラミング経験がある方向けですが、将来的にMT5に対応したい方には必携の一冊です。
📱 こちらも電子書籍版が便利です。
✅ EA開発を進めたいあなたへ
当サイトでは、さまざまなEAサンプルコードやMQL4解説記事を多数公開しています。
インジケーターごとの戦略や、応用的なロジックも多数掲載中。
あなたのEA開発スキルを1ステップ先へ進めたい方は、ぜひ参考にしてください!
🔰 EA開発初心者の方はこちらもチェック!
当サイトでは、MQL4未経験者でも理解できるよう、基礎から実践までを丁寧に解説した初心者向け記事もご用意しています。
「書籍で学ぶ」+「実際に書いてみる」で、着実にスキルを身につけましょう!
これまで、私が参考にしてきたオススメの書籍です。
✅ FXで「またやっちゃった…」そんなあなたへ
損切りできずにポジションを抱えたまま、眠れない夜を過ごしたことはありませんか?
メンタルの限界を感じたら、自分の代わりに淡々とトレードしてくれるEAに助けを求めるのも一つの方法です。安定した運用を目指したいあなたへ👇
コメント