
FXに自動売買ってあるけど、一体何なの?実際どうやって使うの?怪しくないの?勝てるの?といった方のために、ブログ(ぷろぐらむFX)にて筆者(りょう)が自動売買について1から解説及び実践しています。
ここで言う自動売買というのはテクニカル分析ありきでMT4で行う自動売買(EA:エキスパートアドバイザ)に特化しており、トラリピ等は対象外です。
主な記事の内容は以下の通り。 FXの自動売買(EA)に興味のある方は是非見て行って下さい。FXで手動トレードをして全く勝てないという方も自動売買を検討してみてください。
- EA(自動売買)を理解する
- EA(自動売買)のやり方
- EA(自動売買)の状況(管理人が作ったEAで検証中)
- EA(自動売買)のプログラミング術
EA(自動売買)を理解する
EAって何?というところを解説しています。
EA(自動売買)とは?
とにもかくにもEAって何?怪しいんだけど!という方はこちら。
EA(自動売買)のやり方
実際にFXで、EA(自動売買)のやり方を1から解説しています。
EAを入手し運用するまでの手順
EAを運用するまでの手順を購入編・自作編にわけてまとめています。
EA(自動売買)の状況
私が自作したり購入したEAを使ってリアル口座で運用しています。
EAの収支状況はサイドバー下段の『リアル口座でEA稼働中』の欄で確認できます。
また、月毎に勝率や獲得pipsをまとめて記事にしています。
EA(自動売買)のプログラミング術
自分が思ったようなEAを作るにはプログラミングをする必要があります。
EAを購入したり、プログラミングを委託するという手もありますが、コスパ的にも自作できるようになる事をオススメします。
プログラミング未経験者でもEAを作れるように
プログラミングといえばハードルが高いように聞こえますが、ちゃんと理解すれば誰でもわかります。2020年から小学校でもプログラミング教育が必修化される等、だんだん身近な存在になり注目度も増しています。
プログラミングなんて出来ない・難しいというイメージがある方でも、できる限りEAが作れるような解説を目指しています。 私も、あまりプログラムは得意ではありませんでしたので、プログラムが苦手な人目線の解説になっているかと思います。
使えそうなEAソースの共有
EAとしてそのまま使える無料サンプルソースや、使えそうな機能等の一覧です。