EA 指定したポジションを自動で決済するだけのEA(作成練習用) EAがポジション持ってて指値や逆指値触るのは嫌だけどここでは決済したいなーみたいな時や、単純に裁量トレードをやっていて指値(TP)と逆指値(SL)を設定するのが面倒な時に使えるようなEAを、今回作りました。 簡単なつくりになっている... 2022.06.13 EAEA(サンプルソース)プログラミング入門EA(ノウハウ)
EA OrderSelect()を正しく使えていない方必見!OrderSelect()を正しく使えるようになる考え方 EAを作成していると、必須の関数であるOrderSelect()関数ですが何気なくつかっていたりしませんか?最悪どこにいれたらいいのかわからない!!みたいな事ありませんか? 私もEAを作りだしてから半年間ぐらいまではOrderSel... 2022.02.13 2022.02.19 EAプログラミング入門EA(ノウハウ)
プログラミング入門 変数の型はちゃんと合ってますか? EAを作成していると、何気なくint型やstring型の変数を使っていると思います。 今回はその何気ない型選びのせいで、自分の思い通りの動きにならずちょっとハマってしまったのでその内容を共有したいと思います。 ※初心者向けです... 2022.02.06 プログラミング入門EA(ノウハウ)EA
EA EAのプロフィットファクタを上げる簡単な方法(プログラミング要) EAを自作した際、『もう少しプロフィットファクタあげられないかな』と思ったりしませんか? 今回は、私が自作しているEAを修正してプロフィットファクタの底上げを行いました。2021年に新規運用したEAですが調子がいまいちだった(微利益... 2022.01.22 2022.01.23 EAプログラミング入門EA(ノウハウ)
EA EAを使ったFXの始め方(無料で始めたい人向け) はじめに ここではEAを使ったFX(自動売買)をとりあえず無料で始めたいといった方を対象に、自動売買を可能にする環境を最短で作る手順を解説しています。 無駄な事は一切していないので、最短ルートで自動売買ができるようになり... 2021.12.18 EAFXEA(ノウハウ)EAを使ったFXの始め方
EA EAを使ったFXの始め方(最短で始めたい人向け) はじめに ここではEAを使ったFX(自動売買)をとにかく今すぐ始めたいといった方を対象に、自動売買を可能にする環境を最短で作る手順を解説しています。 無駄な事は一切していないので、最短ルートで自動売買ができるようになります。 ... 2021.12.06 2021.12.17 EAFXEA(ノウハウ)EAを使ったFXの始め方
EA ZigZagEAをマルチタイムフレーム化する(サンプルソース) FXで売買タイミングとして使うジグザグ(ZigZag)の、簡単なMT4のEAサンプルです。 以前からコメントやお問合せで、ZigZagEAのマルチタイムフレーム化が要望としてありましたので、今回は出来るだけシンプルにマルチタ... 2021.11.16 EAEA(サンプルソース)
MT4 MT4で「LiveUpdate: old version, try to download new one」というエラーが発生する あまり使っていないFX口座のMT4を久しぶりに立ち上げたりすると、「LiveUpdate: old version, try to download new one」というエラーが発生しチャートが最新の状態に反映されないといった問題が起こ... 2021.10.26 MT4EAMT4(ノウハウ)EA(ノウハウ)
EA EAを動かしながらソースコードを1行ずつ確認する方法 はじめに EAを作成した際、コンパイルはエラー無くできたのにいざEAを動かしてみると『1回もエントリーしない、思った通りのエントリーをしない』といったことが起きた事はないでしょうか?今回はこの問題についてに解説していきたいと思います... 2021.07.08 EAプログラミング入門EA(ノウハウ)
EA(ノウハウ) お名前.comのVPSでEAを運用開始した感想 FXでEA(自動売買)を使う際に、VPSを利用してみようかどうか検討されている方へ。 今回、私が現在利用しているお名前.comのVPSについてEAを使う目線で確認した内容を記載しています。 利用できるまでの期間 実際に下... 2021.07.04 EA(ノウハウ)VPS業者EAFXFX(ノウハウ)
EA EAを使ったFXの始め方(最短で始めたい人向け) はじめに こちらの記事に記載されているキャンペーンは2021年10月末日をもって終了しました。以下の別記事にて無料キャンペーンや最短で始める方法を記載しているので参考ください。 ここではEAを使ったFX(自... 2021.06.25 2021.12.18 EAFXEA(ノウハウ)EAを使ったFXの始め方
EA VPSの解説と各社比較(オススメ業者は?) FXでEA(自動売買)を使う際、プライベートな理由やそもそもPCを持っていない等の理由から自宅PCを常時起動できない(EAを常時動かせない)方もいるのではないかと思います。 今回は、この問題を解消する手段としてVPSというサービスを... 2021.06.24 2021.07.04 EAFXFX(ノウハウ)EA(ノウハウ)VPS業者
EA EAでエンベロープを使う(サンプルソース) FXで売買タイミングとして使うエンベロープ(Envelopes)の、簡単なMT4のEAサンプルです。 エンベロープは移動平均線のほぼ延長線のインディケータなので、とてもシンプルです。移動平均線からの離れ具合を確認できるので、初心... 2021.06.20 EAEA(サンプルソース)
EA コンパイルできたのに1回もエントリーしてくれない時の対処法 EAを作成した際、コンパイルはエラー無くできたのにいざEAをバックテストで動かしてみると『1回もエントリーしない』といったことが起きた事はないでしょうか?今回はこの問題についてに解説していきたいと思います。※全然思った所でエントリーしてく... 2021.06.16 EAプログラミング入門EA(ノウハウ)
EA(ノウハウ) #property strictとは? EAを作成する際、先頭部にプロパティ値として設定・記載する『#property strict』ですが、書いた方が良いのかどうかについてに解説していきたいと思います。 #property strictとは まず『#propert... 2021.06.07 EA(ノウハウ)EAプログラミング入門
EA 東京時間にドル円ロングトレードしたらどうなるのか? 最近、東京時間(主に午前8時~午後3時)に家にいる事が多くFXのドル円チャートをずっと眺めているんですが、東京時間ってよくロング方向に動いてる?と疑問に思いました。 こういう時ってEAは便利ですよね。早速、EAを使って検証してみる事... 2021.06.04 2021.06.20 EAEA(サンプルソース)FXEA(ノウハウ)
EA ZigZagEAにロット数調整や指値変更処理を組み込む(サンプルソース) 先日記載した、MT4の『EAでナンピン手法を使う(サンプルソース)』の記事でロット数調整や指値変更を組み込むとどうなるか興味があったの処理を組み込んでみたいと思います。 結果として、開発時間をあまりかけてない割に中々手堅いEAになり... 2021.04.03 2022.03.12 EAEA(サンプルソース)
EA 外為ファイネストの口座開設でもらえるEAを調査 2021年3月25日現在、以下のバナーから外為ファイネストのFX口座開設を行うと2種類のEAのどちらかを無料でもらう事ができます。※外為ファイネストタイアップキャンペーンです 【エンベロープ逆張りEA daedalus-k-lev1... 2021.03.25 2021.06.27 EAFX業者FX
EA EAでナンピン手法を使う(サンプルソース) MT4のEAで、 ナンピンを用いた物がよくあります。 これまで、私が作ってきたサンプルソースはナンピンを一切しないタイプの物ばかりでしたので、今回はこのナンピン手法をFXのEAに取り入れていきたいと思います。 ナンピンするとな... 2021.03.19 2022.03.12 EAEA(サンプルソース)
EA FOREX EXCHANGEで自由に使う事ができるEAを調査 FOREX EXCHANGEには30種類以上の有料版EAを自由に使う事ができる『俺のEA』という仕組みがあります。※詳細はこちら 『俺のEA』の最大のメリットは、少額の軍資金で色んなEAを試す事が出来るという点です。 今回は、... 2021.02.23 2021.02.26 EAFX業者FX