ここでは、FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社)について、最新情報をまとめています。
・1日に複数回のトレードをしたい方(スプレッド◎)
・スワップ重視のトレードをしたい方(スワップ◎)
・常に安定したスプレッドを求めたい方(安定性◎)
・EAのバックテスト結果にできるだけ近づけた結果を出したい方(ヒストリカルデータ提供◎)
・指値(TP)や逆指値(SL)を4pips以下に設定して、トレードをしたい方
※FXTFでは4pips以下での狭い範囲でのTP/SLが出来ないようになっています
・MT5でトレードがしたい方
🏦 FXTFとはどんな会社?
金融庁登録の国内FX会社
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社(FXTF)は2006年に設立された、金融庁に登録されている国内FX会社です。所在地は、〒108-0073 東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル4F です。
関東財務局長(金商)第258号 ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社
特に業界最狭水準のスプレッドや、MT4(MetaTrader 4)対応が魅力とされており、初心者から上級者まで幅広く支持されています。
FXTFの口座開設はこちら
安全性
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社)は、上記の通り金融庁に正式に登録された国内FX会社です。国内業者は一定の資本金や体制がなければ登録できないため、無登録業者に比べて格段に安全性が高いと言えます。
また、**信託保全(顧客資産の分別管理)**を導入しているため、万が一会社が破綻した場合でも、顧客の資金は信託銀行を通じて保護されます。
FXTFはMT4に対応している?
FXTFは国内で数少ないMT4(MetaTrader 4)対応業者です。裁量取引はもちろん、EA(自動売買)やテクニカル分析にも活用できます。MT4ユーザーには非常に便利な環境です。また、口座開設する事でFXTF独自のヒストリカルデータも利用できますので自動売買初心者の方にはもってこいのFX口座となっています。
※MT5は未対応となっています
ヒストリカルデータについて
FXTFでは、自社のヒストリカルデータを提供しています。
EAをバックテストをする場合、実際にEA運用するFX業者のヒストリカル―データを利用したいですが、それが出来るの数少ないFX業者の1つです。
FXTFのヒストリカルデータを取り込む方法については以下の記事に記載しています↓
📊 取引通貨ペアとスプレッド
取引通貨ペアは多い?
取引通貨ペアは30種類で多い部類です。メジャー通貨はもちろん、MT4が使えるFX業者では稀なメキシコペソ/円(MXN/JPY)等も扱っています。
FXTFのスプレッドは狭い?
FXTFは「米ドル/円 0.2pips」など、国内最狭クラスのスプレッドを提供しています(※原則固定・指標発表時等の例外あり)。スキャルピングやデイトレードなど、短期取引を行う方に特に人気があります。
また、期間限定ではありますがゼロスプレッドキャンペーンも実施しています。
※スプレッド値の詳細はこちら↓
FXTFのスプレッドは安定している?
スプレッドが開くオープン後(AM6:30)の状況です。朝方でもFXTFは安定していることがわかります。朝のスプレッド拡大中にポジションが決済されてしまうという状況も防げますね。
※数値の単位はPips(銭) 数値は独自取得しています
通貨\業者名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 3.8 | 約13.3 | 約15.4 | 約11.5 | 約13.3 |
![]() | 3.8 | 約4.6 | 約4.8 | 約3.9 | 約4.7 |
![]() | 5.8 | 約11.1 | 約15.0 | 約9.4 | 約12.2 |
![]() | 7.1 | 約11.1 | 約13.8 | 約7.3 | 約8.7 |
![]() | 9.8 | 約19.6 | 約32.2 | 約20.5 | 約21.7 |
また、重要経済指標発表時もこれに近い形でFXTFはスプレッド安定しています。
2020年3月9日の相場急落(コロナショック)時でも安定した0.2銭のスプレッドだったので、個人的な評価がかなり上がりました。
その他の殆どの業者が、3月9日の週は大体0.5銭~10.0銭ぐらいのスプレッドの開きがほぼ常にあった状態でしたので安定性がわかるとおもいます。
💰 スワップ金利について
スワップ金利は高い?
スワップ金利も非常に良くMT4業界では最高値を争う形です。スワップ金利値の詳細はこちら↓
※公式ページのFXTFのスワップ金利情報はこちら
スワップ適用時間は?
スワップポイントの適用時間はベーシックです。
日本時間:午前7時、夏時間は午前6時をまたいでポジションを保有していた場合に適用されます。
取引数量(最小・最大)
取引数量は?
取引数量は最大が100万通貨で上級者でも問題無い量となっています。また、最小が1000通貨なので初心者にもやさしいですね!
最大発注数量 | 最小発注数量 |
---|---|
10ロット(100万通貨) | 0.01ロット(1,000通貨) |
※1回トレードあたりの数量です
ロスカットルール
ロスカットルールは?
ロスカットは、通常時(15:30~15:45以外)は証拠金維持率が50%以下になった場合、証拠金維持率が50%を上回るまで損失の大きいポジションから順に決済されます。
証拠金判定時刻(15:30~15:45の間のおよそ1分間)は証拠金維持率が100%以下になった場合、証拠金維持率が100%を上回るまで損失の大きいポジションから順に決済されます。
取引可能時間
米国標準時 | 米国夏時間 |
---|---|
取引時間:月曜日 午前7:05 ~ 土曜日 午前6:50 | 取引時間:月曜日 午前7:05 ~ 土曜日 午前5:50 |
メンテナンス:火~金の午前6:55~午前7:05 | メンテナンス:火~金の午前5:55~午前6:05 |
キャンペーン・その他ルール
キャンペーン情報
キャッシュバックキャンペーンや新規口座開設キャンペーン等があります。
※FXTFのキャンペーン情報はこちら
「キャッシュバック」「0スプレッド」キャンペーン等も開催しますので定期的にキャンペーン確認したいですね。
手数料
FXTFはEAで新規注文を行うと以下のように手数料が発生します。
※変更・決済注文では発生しません
ロット | 手数料 |
---|---|
1,000通貨 | 2円 |
10,000通貨 | 20円 |
1,00,000通貨 | 200円 |
1,000,000通貨 | 2,000円 |
※詳しくはこちらにも記載しています
指値・逆指値の設定
新規注文時や変更注文時に4pips以下の指値及び逆指値を設定する事ができません。
※MQL4のエラーコード130(損切り(利益確定)価格が現在のレートに近すぎる)でエラーとなります
自動売買初心者の方が唯一つまずくデメリット部分ですので、しっかり覚えておきましょう!
👄 FXTFの評判・口コミ
良い評判・口コミ(利用者の声)
- スプレッドの狭さと安定性
「ドル円0.2pipsなど、国内でもトップクラスに狭い」「朝でもほぼ変わらない」「ドル円0pipsキャンペーン最高」といった声が多く、コストを抑えたいトレーダーから高い評価を受けています。 - MT4が使える国内口座
「MT4でEAを使えるのが嬉しい」「インジケーターが豊富で自由度が高い」「ヒストリカルデータまで用意してくれるのは有難い」と、特にシステムトレーダーに支持されています。 - サポートや入出金の利便性
「入出金がスムーズ」「電話対応で助かる」といった口コミもあり、取引環境だけでなく運用面でも安心感があります。
悪い評判・口コミ(利用者の声)
- 約定力の課題
スプレッドが狭い一方で、「思った価格で約定しにくい」といった声もあり、安定性を重視するトレーダーにはやや不満が残る部分です。 - 約定の滑り(スリッページ)
「発注や決済で1秒程度のラグがある」「1〜3pips滑ることもある」といった口コミがあり、短期売買(スキャルピングなど)では不利になる場合があります。
取引がすべるという口コミはどのFX業者にも一定数存在します。筆者もFXTFはメインFX口座ですが、裁量の決済だと良い方にも悪い方にも滑る(約定が0.5秒程遅い)事は経験しています。
総合評価
総合的に見ると、FXTFは**「MT4でEAを運用したい国内ユーザー」にとって最適な業者**です。
信頼性・安定性の面では金融庁登録済みで安心でき、さらにスプレッド・スワップ・ヒストリカルデータの3点が揃っているため、特にシステムトレーダーに支持されています。
👉 EA運用や中長期取引では特にメリットが大きく、初心者から上級者まで幅広く利用できる口座といえるでしょう。
✅ 口座開設までの流れ
FXTFの口座開設はこちら
※ボタンを押すと、FXTFの口座開設画面が開きます
口座開設までの流れについて解説します。
- STEP1FX口座開設にあたり
まずは、上のFXTFの口座開設ボタンをクリックします。
確認画面が表示されますので、『サイトへ進む』をクリックし、『口座開設無料はこちら』をクリックします。
- STEP2FX口座を開設(チェックを入れる)
口座開設申込ページが開きますので、少し下にスクロールし以下画像のように「FXTF MT4も一緒に申し込む」にチェックを入れましょう。
- STEP3FX口座開設(個人情報入力)
口座開設用の個人情報入力し登録を完了しましょう。
※口座開設用の個人情報入力および本人確認書類のアップロードがあります
※数日後に書類が郵送されてきます - STEP4MT4ダウンロード
公式ページの「①FX」→「MT4欄の取引システム」→「③ダウンロード」をクリックしMT4をダウンロードしましょう。これでMT4での取引ができるようになります。
STEP1でチェックを入れ忘れても、マイページから追加申込みも出来るのでチェックを入れ忘れてしまった場合は、マイページからMT4のFX口座開設の申請をしてください。
サポート体制
サポート体制については平日(祝日も含む) 8:00~22:00と日中から夜にかけて電話で受け付けているため、サポート体制はかなり良いと言えます。
さいごに
以上、FXTFについてでした。
ヒストリカルデータの提供からスプレッド・スワップ・サポート体制までほぼ全て整っています。
欠点と言えば、5pips未満でのTPとSLが指定できないぐらいですがTP・SLに頼らず決済してしまえば問題ありません。
MT4とEAが使えるFX業者の中では当サイト最オススメの業者です。是非使われてみては如何でしょうか。
FXTFの口座開設はこちら
コメント