EAサンプル・ノウハウ

MT4でストキャスティクスEAを作成|無料MQL4サンプルコード解説

はじめに「ストキャスティクスを使った逆張りロジックを、FX自動売買EAとして自動化したい!」という方向けに、この記事では MT4(MQL4)で動作する無料EAサンプルコード を紹介します。初心者でもコピペで動かせるので、学習用や実験用に最適...
EAサンプル・ノウハウ

MT4でパラボリックSAR EAを作成|無料MQL4サンプルコード解説

はじめに「パラボリックSARを使った順張りロジックを、FX自動売買EAとして自動化したい!」という方向けに、この記事では MT4(MQL4)で動作する無料EAサンプルコード を紹介します。初心者でもコピペで動かせるので、学習用や実験用に最適...
EAサンプル・ノウハウ

EAで決済ラインの色を変更する方法【MT4・MQL4対応】

EAで決済された際、チャート上にエントリーから決済までの破線が表示されます。標準ではロングが青、ショートが赤に固定されていますが、この線の色やスタイルを自由に変更したい場合は、自分でトレンドラインを描画して管理する方法があります。本記事では...
スポンサーリンク
EAサンプル・ノウハウ

【完全保存版】MQL4で夏時間・GMT変換を正しく処理する方法とサンプルコード

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめにMQL4で自動売買を運用していると「時間設定」に悩むことはありませんか?FX取引は世界中の市場が絡み合うため、サマータイム(夏時間...
EAサンプル・ノウハウ

【MQL4サンプル付】MT4のEAに利用期間制限をつける方法|配布や体験版に便利な関数

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめに「このEA、いつの間にか他の人に使われていた…」そんな経験はありませんか?MT4のEAを配布する際、「使用できる期間」を制限できれ...
EAサンプル・ノウハウ

MT4でEA配布時に使える口座縛り関数|初心者向け解説

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめにEAを作って配布する際などに、『知らない人に使われたくない』と思う事ありますよね。今回は、不特定多数ではなくある一定のユーザーに向...
EAサンプル・ノウハウ

ポジションのpips数を計算する関数(MT4)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめにナンピンEAを作る際など全ポジションのpips数計算や、単ポジでもpips数を確認したい場合があるのでpips数を計算する機能を関...
EAサンプル・ノウハウ

MT4でバー(ローソク足)を使ったEA処理の基本|初心者向けに関数付き解説

はじめにEA(エキスパートアドバイザー)を自作しようとしたとき、「ローソク足(バー)をどう使えばいいの?」「陽線・陰線の数を数えるってどうやるの?」と疑問に思ったことはありませんか?この記事では、MT4でEAを作成する際に役立つバー(ローソ...
EAサンプル・ノウハウ

ポジションを半分決済する関数(MT4)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。オンラインレッスンを受講されている方から質問があったので、記事にしています。はじめにポジションを半分決済するという手法、EAを扱っていると...
EAサンプル・ノウハウ

【MQL4】連敗したらその日はエントリーしなくする処理(ChatGPT利用)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめにたとえEAで自動売買していたとしても、連敗する事はよくあります。連敗=その日の値動きに合っていないという事もあるため、3連敗したら...
EAサンプル・ノウハウ

MT4でフィボナッチリトレースメントEAを作成|自動エントリーするMQL4サンプルコード付き解説

はじめに「フィボナッチリトレースメントを使った押し目買いロジックを、EAで自動化したい!」そんな希望を持つ方に向けて、この記事ではMT4(MQL4)で動作するフィボナッチEAの作成方法とサンプルコードを丁寧に解説します。フィボナッチ比率は、...
EAサンプル・ノウハウ

【MQL4】雇用統計日を自動判別!EAでNFPを回避する関数を解説【ソース付き】

🧭 はじめに|雇用統計と自動売買の相性は悪い?アメリカの雇用統計(NFP)は、FX市場に大きな影響を与える重要な経済指標です。特にUSD/JPYなど米ドル関連通貨は、発表直後に大きく値が動くことも少なくありません。裁量トレードなら意識的にポ...
EAサンプル・ノウハウ

EAの取引履歴をメール送信する方法(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。今回は、トレードするEAではなくEAが取引した取引履歴をメール送信する感じです。はじめにMT4ではメール送信機能があり、所定のアドレスにメ...
EAサンプル・ノウハウ

【超シンプル!】MT4(MQL4)とMT5(MQL5)のソースコードの違いについて解説

はじめに今回は、MQL4とMQL5でどれぐらいソースコードが変わるのかをシンプルかつわかりやすく解説します。私も長らくMQL5は学ばないとなーと思いながら敬遠していましたが、今回EAの開発依頼があったので色々勉強をしたことについてまとめてい...
EA・MT4ノウハウ集

本格ナンピン&マーチンEA(一部サンプルソース有り)

今回は、MT4のEA(FX用)を公開します。本格ナンピン&マーチンゲールEAという事で、以前がっつり作成したもの(EAファイルとソースコード一部)を無料公開しています。今回は外国通貨に加えGOLD(ゴールド)でも使えるEAになっており、さら...
EAサンプル・ノウハウ

【お問合せ回答】ZigZagのEAで条件が初めて揃った時だけエントリーする方法

今回は、コメントでご質問があった件について回答していきたいと思います。ZigZagのソースコードを理解するのにも良い題材なので是非ご拝読頂ければと思います。最終的に動くMT4のEAサンプルソース(FX用)も公開しています。はじめに今回も、以...
EAサンプル・ノウハウ

【お問合せ回答】MACDと移動平均線を使ったEA(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はMACDと移動平均線(MA)で、順張りエントリーをしています。はじめに今回も、お問合せで頂いた内容について解...
EAサンプル・ノウハウ

MT4でファイル関連の操作をしたい(外部ファイルを実行するサンプルソース)

今回は、MT4のEAのサンプルソースを公開します。今回はトレードする系ではなく少しマニアックですが便利機能という感じです。はじめにMT4でファイルコピーや移動等の操作を行いたいと思い色々調べていたのですが、fileフォルダ内でしか操作できな...
EAサンプル・ノウハウ

MT4の取引履歴をファイルに書き出す(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。今回はトレードする系ではなく、便利機能です。はじめにMT4の口座履歴ってマジックナンバー単位でソートできないので、どのEAで利益が出ている...
EAサンプル・ノウハウ

許容できる損失額からロット数を計算する処理

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。許容できる損失額からエントリーする際のロット数を自動計算する関数となっておりますので、是非使ってみて下さい。はじめに今回は、許容できる損失...
スポンサーリンク