MT4ノウハウ・インジケータ

hst-e1 MT4ノウハウ・インジケータ

MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(メタクオーツ) 

はじめにここでは、MT4でヒストリカルデータ(過去のチャート)を超シンプルにてっとり早く取り込む方法について記載しています。FXDDからデータを取得してインポートしたり既存データを削除したりする難しい方法ではなく、ワンボタンで取り込み可能な...
macd MT4ノウハウ・インジケータ

オリジナルインジケータをサブウィンドウに表示する方法【MT4/MQL4解説】

「自作したオリジナルインジケータを、MACDのようにサブウィンドウ側に表示したい!」そんな時に役立つのが #property indicator_separate_window です。この記事では、サブウィンドウにインジケータを表示させるた...
MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(FXDD) MT4ノウハウ・インジケータ

MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(FXDD)

はじめにMT4を最初にインストールした際、過去のチャートデータ(ヒストリカルデータ)が全然無いと困ったことは無いですか?今回はFXDDという所のヒストリカルデータを取り込み、過去のチャートを見れる(バックテストできる)ようにする方法について...
MACD MT4ノウハウ・インジケータ

【MT4カスタマイズ】MACDをヒストグラムからライン表示に変更する方法|0ラインの追加手順も解説

✅「MT4のMACDってヒストグラムだと見づらい…」✅「シグナルラインとのクロスが一目でわかるようにしたい」そんな悩みを持つトレーダーに向けて、この記事では MT4のMACDをライン表示に変更する方法 と、 0ラインを追加してさらに見やすく...
外為ファイネストのMT4を利用する方法 MT4ノウハウ・インジケータ

外為ファイネストでMT4デモ口座を開設する方法|画像付きでわかりやすく解説

はじめに外為ファイネストは、国内では数少ない「MT4対応のFX業者」 です。この記事では、デモ口座を開設してMT4を使い始めるまでの手順を、画像付きでわかりやすく解説します。たった5〜10分で完了し、EA(自動売買)の動作確認もできるので、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました