【初心者向け】MT4(MetaTrader 4)とは?使い方・導入方法をわかりやすく解説

EA入門
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

「自動売買(EA)ってどうやって動くの?」 「MT4って聞くけど、なにをするツール?」

そんな初心者の疑問にお応えするのがこのガイドです。 MT4(MetaTrader 4)は、EAを動かすために必須のトレードツール。この記事では、MT4の概要から導入方法、基本の使い方までを丁寧に解説します。

💡 MT4とは?

MT4とは、メタクオーツ社が開発したもので、世界中で使われているFX取引専用のプラットフォームで、主に以下の機能を備えています:

  • チャート分析
  • 注文管理
  • 自動売買(EA)
  • 高度なカスタマイズ機能

多くの国内外のFX業者が対応しており、無料で利用できます。MT4は「EAを動かす土台」であり、FX自動売買の実践には欠かせません。

またフリー(無料)なので、ダウンロード料や利用料も一切かかりません。

⚙ MT4が選ばれる理由と機能一覧

特徴説明
分析機能多彩なテクニカル指標・チャートカスタマイズ
注文の多様性成行・指値・逆指値・OCO・トレールなど
自動売買対応MQL4でEA作成、カスタムEA導入可能
拡張性インジケーター、EA、スクリプトの追加
無料提供ダウンロード・使用ともに無料

1.分析機能・注文の多様性

分析機能・注文の多様性においてMT4はとても充実しています。

  • チャート分析ツールの充実:ローソク足、バー、ラインチャート、テクニカル指標、オリジナルインジケーター等
  • オーダー種類の多様性:成行注文、指値注文、逆指値注文、OCO注文、トレーリングストップ注文等
  • メール通知機能:注文状況等をメールで通知する機能がある
  • 多言語対応:多数の言語に対応している

2.自動売買に対応

MT4は自動売買に対応しています。この、自動売買が出来るのは特に大きなメリットです。

  • EAを使えば自動売買が可能
  • バックテスト機能:過去のデータを用いて10年分を超えるトレード検証が一瞬できる
  • EA(自動売買システム)作成機能:MQL言語によるEAの作成が可能
  • スクリプト機能:MQL言語によるスクリプトの作成が可能

自動売買って何?初心者向けにFX自動売買の仕組み等を解説

3.拡張性

MT4は拡張性にも優れています。

  • カスタムインジケーターの追加:MT4のインジケーターに加え、ユーザーが独自に開発したインジケーターを追加できる
  • カスタムEAの追加:MT4のEAに加え、ユーザーが独自に開発したEAを追加できる
  • 外部ソフトウェアとの連携:MT4は外部ソフトウェアとのAPIを提供しており、他のソフトウェアとの連携が可能
  • オンラインマーケットプレイス:MQL言語によるインジケーターやEA等の販売・購入ができるオンラインマーケットプレイスがある
  • カスタムチャートの作成:独自のチャートを作成することができる
  • カスタムサウンドの追加:ユーザーが独自に作成したサウンドファイルを追加できる。

等など、様々なやりたい事を実現してくれます。

4.無料提供

MT4は多機能にも関わらず無料です。無料で提供されているため多く普及しやすいという面もあります。

デモ口座さえ作ってしまえば、無料で半永久的に使えてしまうのがMT4です。

その他.大勢の人たちが使っている

色々なFXの解説サイトを見てもMT4ベースで解説されている事が多く、自分もMT4を使っていれば解説通りに実践することができるので理解度も上がったりします。 皆がMT4を使っているから私も使おうというノリで使われた方も多いのではないでしょうか?

私も、一番初めにFXで参考にしていたサイトがMT4だったのでMT4を使い始めたのがきっかけでした。

スポンサーリンク

MT4の使い方

MT4は無料で使えるという事で、まずはダウンロードして実際に使ってみましょう。

MT4のダウンロード方法

今回は簡単にMT4のダウンロード及びデモトレードができる国内FX業者のFXTFでMT4をダウンロードする方法をご紹介します。こちらの記事を参考にしてください。

MT4の設定や使い方

MT4がダウンロードできたら、次は設定や実際に取引をしてみましょう。

設定や取引についてはこちらの記事を参考にしてください。

MT4でよくある質問(Q&A)

MT4は無料で使えますか?

もちろん無料です。有料のMT4は逆に怪しいので使わないようにしましょう。

MT4はスマホでも使えますか?

MT4はスマホ版も存在します。iOS版とAndroid版共に存在しておりトレードやチャート確認は出来ます。ただし、インジケータを追加したり自動売買をすることはできないので自動売買をする際はパソコン版を利用しましょう。

EAを使うにはどうすればいいですか?

EAを使うにはMT4でEAを使えるようにする設定が必要です。あとは、徒然ですがEAも必要です。以下の記事にてEAを使う設定やEAを無料配布中をですので参考にしてください。

▶ MT4&EA設定ガイド|自動売買スタート手順

MT4とMT5の違いは?

MT4とMT5の違いは?

MT4はどのFX業者に対応していますか?

MT4が使えるFX業者は、実は多くありません。ただ、優良なFX業者は多数存在しますので以下を参考にしてみてください。国内でMT4及び自動売買ができるFX業者を全て洗い出しています。

まとめ|次のステップへ進もう(デモ口座でEAを動かそう)

以上、『MT4(MetaTrader 4)とは?使い方・導入方法をわかりやすく解説』でした。

MT4が使えるようになったら、次はデモ口座でEAを動かして自動売買とはどういったものか試していきましょう!

👇 EAを動かす方法についてはこちら
MT4&EA設定ガイド|自動売買スタート手順

👇 すぐに、本番環境でEAを動かしたい場合はこちら

初心者向けFX自動売買(EA)の準備ガイド 

🔗 学習ステップナビゲーション

FX自動売買(EA)入門ガイド】からの学習ステップ

ステップ記事タイトル内容
🧩 Step 1(現在の記事)EAの基本や仕組み、MT4について学ぶ
🧩 Step 2FX自動売買の準備ガイド口座開設・VPS契約・MT4導入を実践
🧩 Step 3自動売買ステップアップ完全ガイドEA運用の実践・ステップアップ方法

当サイトで提供している情報は、ご利用者様に対する情報の提供を目的としており、ご利用者様に対して投資その他の行動を勧誘する目的で運営しているものではありません。EA及び銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。

コメント