【2025.07.22】 重要な経済指標はありません。

EA・MT4ノウハウ集

EAサンプル・ノウハウ

MT4の取引履歴をファイルに書き出す(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。今回はトレードする系ではなく、便利機能です。はじめにMT4の口座履歴ってマジックナンバー単位でソートできないので、どのEAで利益が出ている...
EAサンプル・ノウハウ

許容できる損失額からロット数を計算する処理

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。許容できる損失額からエントリーする際のロット数を自動計算する関数となっておりますので、是非使ってみて下さい。はじめに今回は、許容できる損失...
EAサンプル・ノウハウ

急にバックテストの結果が変わってしまう原因とは?

はじめにMT4でEAのバックテストをしていると、昨日と今日でプロフィットファクターが変わってしまったという事はありませんか?ソースコードを修正したわけでもない・期間指定等のテスト内容も変えていないのに急にバックテスト結果が変わってしまう事が...
スポンサーリンク
MT4ノウハウ・インジケーター

【無料】MT4バックテスト用ヒストリカルデータ4選|信頼性&使い方も紹介

MT4でのEAバックテストに最適な無料ヒストリカルデータ4選を紹介。信頼性・取得方法・注意点までわかりやすく解説します。
MT4ノウハウ・インジケーター

【MT4用】FXTFのヒストリカルデータのダウンロード・使い方を徹底解説

FXTFが提供するMT4用ヒストリカルデータのダウンロード方法と使い方を初心者向けに解説。HST形式に対応し、バックテスト精度向上にも最適です。
MT4ノウハウ・インジケーター

XMのMT4を使ってEAのバックテストをすると「OrderSend error 131」エラーが発生する

はじめにここでは、XMのMT4はうまくバックテストをしてくれない時がある事について記載しています。最近『XMでEAを導入してバックテストしているが売買してくれない』というお問合せがありました。エラー内容はタイトルの通り「OrderSend ...
MT4ノウハウ・インジケーター

MT4で「initialization failed on the pass〇」というエラーが発生する

はじめに今回は、MT4のエラーについて解説します。EAを最適化の状態でバックテスト確認すると「initialization failed on the pass〇」というエラーが発生し最適化でのバックテストが出来ないという報告を受けました。...
EAサンプル・ノウハウ

EAにトレーリングストップを追加する(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。決済の手法であるトレーリングストップ機能を追加するサンプルソースです。はじめにMT4でポジションを持った際、トレーリングストップ機能はデフ...
EAサンプル・ノウハウ

一目均衡表EAをご要望の内容に修正していく流れを解説(サンプルソース付)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析は一目均衡表で、既存のEAを修正していく流れの記事になります。はじめにブログのお問合せで以下のような内容を頂き...
EAサンプル・ノウハウ

一目均衡表と移動平均線を使ったEA(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析は一目均衡表と移動平均線(MA)で、順張りエントリーをしています。はじめに今回は、ブログへのお問合せで頂いた内...
EAサンプル・ノウハウ

EAでZigZagと移動平均線を使う(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はZigZagと移動平均線で、順張りエントリーをしています。はじめにZigZagの記事コメントで、移動平均線の...
EAサンプル・ノウハウ

線形回帰(チャネル)ラインの価格帯の取得方法

今回は、MT4のEAサンプルソース(FX用)を公開します。テクニカル分析の線形回帰(チャネル)で、線形回帰の使い方について解説しています。はじめにMT4の線形回帰(チャネル)について、価格をプログラム(MQL4)で取得する場合どうしたらいい...
EAサンプル・ノウハウ

トレンドラインと水平線の価格帯の取得方法

今回は、MT4のEAサンプルソース(FX用)を公開します。はじめにMT4のトレンドラインと水平線について、価格をプログラム(MQL4)で取得する場合どうしたらいいかについて記載しています。トレンドラインの価格帯は簡単に取得できたのですが、水...
EA・MT4ノウハウ集

EAでトレンドラインとZigZagを使う(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はトレンドラインとZigZagで、順張りエントリーをしています。はじめに今回のメインはトレンドラインを使ったE...
EAサンプル・ノウハウ

EAで経済指標日に取引しないようにする関数とサンプルソース

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめに最近、(特に重要な)経済指標発表時は値動きが簡単に50~100pipsほど動くので怖い思いをしています。EAを止めるといいのですが...
EA・MT4ノウハウ集

ChatGPTを使ってEAを作ってみたら普通に作れてヤバすぎた!

ChatGPTを使ってFX自動売買EAを作る方法を初心者向けに解説。MQL4コードの自動生成、プロンプトの書き方、注意点までわかりやすく紹介。
EAサンプル・ノウハウ

手軽にマーチンゲール法をEAに取り入れる事ができる関数

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。はじめに前回作ったマーチンゲール法を使ったEAを作ったのですが面白い成績になったため、別のEAにもマーチンゲール法を取り入れたくなりました...
MT4ノウハウ・インジケーター

一目均衡表で三役好転(三役逆転)を視覚化するインジケータ

はじめにFXで裁量トレードをしていると、トレードに熱くなりすぎて一目均衡表でのエントリーポイントとなる三役好転や三役逆転を見落としちゃうことはないですか?今回は、その一目均衡表で三役好転や三役逆転を表示してくれるMT4用のインジケータを作成...
EA・MT4ノウハウ集

ゴトー日仲値で逆張りする系のEA(サンプルソース有り)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使う分析はゴトー日で、逆張りエントリーをしています。また、当サイトには珍しくマジックナンバーも考慮した(複数EAで同時運用可能)...
EA・MT4ノウハウ集

移動平均線の上向き、下向きを判定してEAに組み込みたい場合

今回は、MT4のEAサンプルソース(FX用)を公開します。はじめに今回、移動平均線について以下のような質問があったので記載していきます。EAで移動平均線の上向き、下向きを判定したいという事で、移動平均線が上を向いた、下を向いたという判定をE...
スポンサーリンク