EAで使用するヒストリカルデータの取得・活用法

【無料】MT4バックテスト用ヒストリカルデータ4選|精度・信頼性・使い方まで徹底解説
はじめにEAのバックテストを行う上で、「どのヒストリカルデータを使うか」は結果を左右する最重要ポイントです。しかし、無料で信頼できるデータを探すのは意外と難しいですよね。この記事では、MT4で使える無料のヒストリカルデータ提供先4選を紹介し...

【MT4用】FXTFのヒストリカルデータのダウンロード・使い方を徹底解説
はじめにヒストリカルデータと言えば、過去のチャートですがどこのヒストリカルデータ(HSTファイル)を使えばいいのか迷ったりしませんか?今回は『FXTFでMT4用ヒストリカルデータを無料で入手する方法』及び『MT4へのインポート方法と注意点』...

MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(DUKASCOPY)
MT4でヒストリカルデータ(過去のチャート)を取り込む方法(DUKASCOPY:デューカスコピー)について記載します。デューカスコピーはデモ口座開設が必要かつ、開設後のヒストリカルデータの取り込みも少々ややこしいです。※あとヒストリカルデー...

MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(Alpari)
MT4でヒストリカルデータ(過去のチャート)を取り込む方法(Alpari:アルパリ版)について記載します。アルパリはデモ口座開設が必要ですが、開設後の取り込み自体はシンプル!デモ口座開設手順まずはアルパリでデモ口座開設し、アルパリ版MT4を...

【徹底比較】ヒストリカルデータの違いでEAバックテスト結果が変わる理由|主要4社を検証
EAの性能を確かめるうえで欠かせないのが「ヒストリカルデータ(過去のチャートデータ)」です。しかし実は、このデータの提供元によってバックテスト結果がまったく変わることをご存じでしょうか?同じEA・同じ設定でも「右肩上がりになるケース」と「利...

MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(メタクオーツ)
はじめにここでは、MT4でヒストリカルデータ(過去のチャート)を超シンプルにてっとり早く取り込む方法について記載しています。FXDDからデータを取得してインポートしたり既存データを削除したりする難しい方法ではなく、ワンボタンで取り込み可能な...

MT4でヒストリカルデータを取り込む方法(FXDD)
はじめにMT4を最初にインストールした際、過去のチャートデータ(ヒストリカルデータ)が全然無いと困ったことは無いですか?今回はFXDDという所のヒストリカルデータを取り込み、過去のチャートを見れる(バックテストできる)ようにする方法について...