テクニカル分析に関する知識や手法

FXのドル円最近の値動き分析(2021年4月~10月)
久しぶりのドル円分析記事です。直近9月や10月のドル円の値動きですが、皆さんは勝ちやすくなったでしょうか?負けやすくなったでしょうか?私は4~6月に比べてとても勝ちやすい状態になっています。4月~8月に稼げていた人は9月の終盤頃から結構やり...

FXのドル円有利トレード分析(2021年1月~6月までの時間帯)
はじめにここでは、東京時間での米ドル/円の状況について確認しています。で東京時間にドル円をロングしたら勝てるんじゃないかという記事を書いたんですが、時間帯で分析するのは中々面白いなと思い、今回は細かく分析してみました。前回使ったEAに、分の...

オススメの書籍(FX・プログラミング)
これまで、私が参考にしてきたオススメの書籍です。FX関連ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理私がFXで悩んでた時期に読み、解決策が見えてきた書籍です。FXの考え方、トレーダーの心理やテクニカル分析やリスク分析、...

【オススメ】移動平均線の設定
色んな時間足を確認するのが苦手な、特に初心者や中級者の方にはかなりオススメの設定です!

FXドル円分析・予測(2020/08/20時点)
昨日のドル円のショート目線予測に続き、本日もドル円のデイトレ目線での予測・展望なるものを書いていこうと思います。EAのエントリータイミングと自分自身のエントリータイミングが大きく違っていないか確認していくため、リアルタイムでの分析も必要工程...

FXドル円分析・予測(2020/08/18時点)
最近EAの調子が悪くないのでEAをメンテナンスする機会がない=プログラムを調べる事が無い=ブログを更新することがない(調べないと基本更新しない)ので全然更新できていません。なので、短期的なドル円のデイトレ目線で今後の予測・展望なるものを書い...

【大解説】これであなたもMACDマスター
はじめにここでは、FXや他の株等の相場と向き合う際、大体名前が挙がってくるMACDについて計算方法や設定値まで全て解説します。MACDはシンプルだし移動平均線の兄弟みたいな感じなのでセットで覚えると非常に心強いです。MACDとは?MACD(...