【2025.05.09】 重要度が高い経済指標はありません

EA(サンプル・ノウハウ)

EA

【EA開発初心者向け】変数の型はしっかり合わせよう!

はじめにEAを作成していると、何気なくint型やstring型の変数を使っていると思います。今回はその何気ない型選びのせいで、EAがうまく動かなくなりハマった問題について記載しています。※初心者向けですハマった内容まず、ハマった内容を率直に...
EA

簡単にEAのプロフィットファクターを上げる方法(プログラミング要)

EAを自作した際、『もう少しプロフィットファクターあげられないかな』と思ったりしませんか?今回は、プロフィットファクターを合理的に底上げする方法について解説します。はじめに2021年に新規運用した自作EAですが調子がいまいちだった(微利益で...
EA

ZigZagEAをマルチタイムフレーム化する(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はZigZagでマルチタイムフレーム化を行い、順張りエントリーをしています。はじめに以前からコメントやお問合せ...
スポンサーリンク
MT4

MT4で「LiveUpdate: old version, try to download new one」というエラーが発生する際の対処法

ここでは、FX等に利用するMT4で「LiveUpdate: old version, try to download new one」というエラーが発生しMT4が起動しても口座にログインできない、情報が更新されないといった問題が起こる問題の...
EA

EAを動かしながらソースコードを1行ずつ確認する方法

はじめにEAを作成した際、コンパイルはエラー無くできたのにいざEAを動かしてみると『1回もエントリーしない、思った通りのエントリーをしない』といったことが起きた事はないでしょうか?今回はこの問題についてに解説していきたいと思います。今回はリ...
EA

お名前.comのVPSでEAを運用開始した感想

はじめにFXでEA(自動売買)を使う際に、VPSを利用してみようかどうか検討されている方へ。どこのVPSにしようか迷われていませんか?今回ご紹介する所は、私が利用しているお名前.comのVPSです。VPSの料金や使えるようになるまでの流れ、...
EA

EAでエンベロープを使う(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はエンベロープ(Envelopes)で、順張りエントリーをしています。はじめにエンベロープは移動平均線のほぼ延...
EA

コンパイルできたのに1回もエントリーしてくれない時の対処法

はじめにEAを作成した際、コンパイルはエラー無くできたのにいざEAをバックテストで動かしてみると『1回もエントリーしない』といったことが起きた事はないでしょうか?今回はこの問題についてに解説していきます。※全然思った所でエントリーしてくれな...
EA

#property strictとは?

ここでは、EAを作成する際に先頭部にプロパティ値として設定・記載されている『#property strict』について、書いた方が良いのかどうかについてに解説しています。#property strictとはまず『#property stri...
FX

東京時間にドル円ロングトレードしたらどうなるのか?

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うトリガーは時間です。はじめに最近、東京時間(主に午前8時~午後3時)に家にいる事が多くFXのドル円チャートをずっと眺めている...
EA

ZigZagEAにロット数調整や指値変更処理を組み込む(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はZigZagで、どれだけPF(プロフィットファクター)を上げる事ができるかを追求したサンプルソースになります...
EA

EAでナンピン手法を使う(サンプルソース)

今回はMT4の自動売買用EAサンプルソース(FX用)を、プログラミング初心者の方向けに解説しています。トレードに使うテクニカル分析はZigZagで、ナンピン手法を使いながら順張りエントリーをしています。はじめにMT4のEAには、 ナンピンを...
EA

自動売買の始め方(じっくり購入版)

はじめにFXで自動売買をやってみようと思われていませんか?今回は、そんな初心者の方に向けて1から正しく安全な『自動売買の始め方(じっくり購入版))』について解説します。EAの動きを確認したり、実際にEA販売サイトでEAを購入する方法を記載し...
MT4(インジ・ノウハウ)

EAを準備した後、MT4で自動売買を行う手順

はじめにここでは、自動売買用のEAを準備した後に、MT4で実際に自動売買を行えるようにするまでの方法について解説します。MT4で自動売買を行う手順STEP1MT4の設定STEP2MT4にEAを追加STEP3EAを稼働し自動売買を開始するST...
EA

EAのマジックナンバーの考え方

EAのマジックナンバーは、どういった時に使うのか?新規注文する際OrderSend()関数ではマジックナンバーを何番に設定したらいいのか?そもそもマジックナンバーって設定しないのいけないの?といった内容について記載します。
スポンサーリンク